CATEGORY

※未成年者の飲酒は法律で禁止されております。

×

CATEGORY

CATEGORY

MENU

定休日:日曜日
HOME»  土佐の地酒»  豊能梅 おり酒  720ml

豊能梅 おり酒  720ml

大人の甘酒!?
疲労回復の一杯に!
とろりひろがる濁り酒

 

 

 

第5回日本全国美酒鑑評会・個性派部門にて「準大賞」受賞

  • 豊能梅 おり酒  720ml

  • JANコード

    4934425271300

  • 販売価格

    1,100円(税込)

  • 販売開始日

    2023/11/10

  • 在庫

    6本

  • 購入数

カートに入れる(大)

  • おり酒は米の旨味がとろりと広がる、口当たりの良い農醇甘口タイプのにごり酒です。

    濁り酒というとまだ発酵しており、すぐに飲まなくてはいけないと思っている方がおられますが、
    豊能梅の「おり酒」は瓶詰め時に「火入れ」によって発酵を止めてありますので、普通のお酒
    と同様に扱っていただけます。そのまま飲むのが一般的ですが、冷やしても愉しめますし、
    寒い日は少し暖めてもいいです。

    女性ファンが多いのもこのお酒です。口当たりの良さにつられてつい飲みすぎてしまう方も多い
    ようですが、アルコール度数が18%と高目なので飲みすぎには御注意。

    高知県は日本で一番早く酒米が収穫される県です。その早場米を使い、毎年日本で最も早い
    新米の新酒造りに取り組んでいます。高知では9月上旬から新酒にごりを愉しむのが風物詩と
    してマスコミに取りあげられています。
  • ◆ 分類     清酒
    ◆ アルコール  18%
    ◆ 原材料    米(国産)、米麹(国産米)、醸造用アルコール、糖類
    ◆ 日本酒度   ー12
    ◆ 酸度     1.3
    ◆ 原料米    フクヒカリ(高知)夏
    ◆ 精米歩合   70%
    ◆ 酵母     高知酵母AC95
    ◆ タイプ    一度火入

     

関連商品

※未成年者の飲酒は法律で禁止されております。